TOP
>
Q & A
Q & A
すべてデータフィード作成アカウント作成レポートトラッキングキャンペーン作成請求その他
データフィード作成
Q.
Feedの共有方法は、HTTP(S) URL形式のみですか?FTPやsFTPサーバも利用可能ですか?
A.
FTPやsFTPサーバもご利用可能です。IP指定はsFTPサーバでのみ有効です。
Q.
読み込み可能な最大ファイルサイズや商品数の上限はありますか?
A.
現在100万件までのデータフィードは利用実績があります。それ以上の場合はご相談ください。ファイルサイズには明確な制限はありませんが、複数ファイルの同時利用はできません。
Q.
必須カラムが未入力の場合、その商品はFeedから除外する必要がありますか?
A.
必須項目がない商品をデータフィードに含めていても、該当商品のみエラーとなり取り込まれません。他の商品には影響ありません。
Q.
Google Merchant CenterのFeed利用時に確認すべきことや条件はありますか?
A.
Google Shopping feedの必須項目が設定されていれば、特に問題なくご利用いただけます。
Q.
Google Merchant CenterのFeedを利用する場合、カラム名や必須カラム等が異なりますが、そのまま流用できますか?
A.
弊社にてGoogle Shopping feedをMercari用feed形式へ変換していますので、そのまま流用できます。管理画面で「Google Shopping feedを利用して配信」をご選択ください。
アカウント作成
Q.
ビジネスアカウントの発行方法を教えてください。
A.
以下の手順にて発行となります。 1. ビジネスアカウント作成申し込みシートへ記入し、Mercari営業担当に提出 2. 弊社で開発対応 3. 担当者指定アドレスに招待メール送付後、アカウントの登録 4. 弊社で最終対応
Q.
利用規約について教えてください。
A.
利用規約への同意はAds Manager上でご承認いただきます。 以下の点について、特にご注意ください。 ・メルカリ Adsの配信費用は、代理店配下の広告主の支払い状況に関わらず代理店が全額メルカリにお支払いいただく必要があります。 ・代理店は、代理店配下の広告主が反社でないことを確認する義務があります。 ・請求書は月初5営業日以内に発行されます。 ※お支払い方法はGMOペイメント株式会社の「GMO掛け払い」を指定しております。請求書はGMOペイメントサービス株式会社から送信されます。
Q.
ユーザーIDの権限は複数存在しますか?また、権限ごとの種別と各階層で可能な操作一覧はありますか?
A.
権限は、ビジネスアカウントの階層権限と広告アカウントの階層権限とに分かれています。 各階層での権限設定により、可能な操作範囲は以下です。 ■ビジネスアカウント階層 オーナー:  - 広告アカウント一覧メニューの表示  - 広告アカウントの追加  - ユーザー・権限設定メニューの表示  - ユーザーの追加・編集  - 全ユーザーの広告アカウント権限の編集  - 請求メニューの表示 管理者:  - 広告アカウント一覧メニューの表示  - 広告アカウントの追加  - ユーザー・権限設定メニューの表示  - 全ユーザーの広告アカウント権限の編集  - 請求メニューの表示 運用者:  - 広告アカウント一覧メニューの表示 閲覧者:  - 広告アカウント一覧メニューの表示 ■広告アカウント階層 管理者:  - ユーザーと権限以外のメニューの表示・レポートダウンロード  - ユーザーと権限以外のメニュー内での編集  - 選択中の広告アカウント編集メニューの表示  - 選択中の広告アカウント情報の編集  - 選択中の広告アカウントのユーザー・権限設定メニューの表示  - 選択中の広告アカウントに閲覧以上の権限をもつ全ユーザーの権限の編集 運用者:  - ユーザーと権限以外のメニューの表示・レポートダウンロード  - ユーザーと権限以外のメニュー内での編集 閲覧者:  - ユーザーと権限以外のメニューの表示・レポートダウンロード
Q.
1つの広告アカウントに紐づけ可能なユーザーIDの上限数はありますか?
A.
広告アカウントに紐づけられるユーザーIDの上限はありません。ただし、クライアント様など貴社以外への共有・展開はできません。
レポート
Q.
レポートの更新頻度を教えてください。
A.
【広告表示回数・クリック数・広告費に関連】約1時間ごと 【コンバージョン関連】おおよそ4時間ごと以上 の頻度で更新されます。
Q.
計測イベントごとに、広告管理ツール上で表示・データ出力は可能ですか?
A.
計測タグ設定メニューで、広告経由に限らず「VIEW_ITEM」「ADD_TO_CART」「PURCHASE」等のイベントがご確認いただけます。レポート画面上で数値表示できるのは、現状「Purchase」イベントのみです。
Q.
広告アカウント全体のパフォーマンスレポートを一括でダウンロードできますか?
A.
キャンペーン>広告グループ>広告の各階層ごとに必要なレポートをダウンロードいただけます。
Q.
アトリビューション期間(コンバージョン期間)は変更可能ですか?
A.
現状、変更不可能です。ラストクリックから28日間です。
Q.
コンバージョンは広告クリック日、発生日どちらで計上されますか?
A.
クリックされた日に計上されます。
トラッキング
Q.
タグ発行は管理画面から可能ですか?
A.
Ads Manager上でタグ発行に必要な「ACCOUNT_ID」は参照できますが、タグ発行自体はできません。詳しくは「メルカリAds計測タグ導入ガイド」をご参照ください。
Q.
キャンペーンマネージャー360との連携計測は対応可能ですか?
A.
現状の仕様では計測できません。
Q.
広告グループまたはキャンペーン階層で、トラッキングテンプレートのような計測パラメータ設定項目はありますか?
A.
Ads Manager上で、キャンペーン/広告グループ階層ごとにパラメータ設定が可能です。
Q.
purchaseイベントの$PARAMETER_JSONが空の場合、引数自体を省略しても問題ないですか?
A.
引数は省略しても問題ありません。ただし、型はobjectのため、下記いずれかでご記載ください。 eagletag.track('purchase'); もしくは eagletag.track('purchase', {});
Q.
ユーザー情報(メルカリ)への送信先ドメインはどこですか?
A.
e.eagle-insight.comドメインへイベントが送信されます。当該ドメインはメルカリ所有で、他社を経由しません。将来的にはmercariドメインへの移行も検討しています。
キャンペーン作成
Q.
タグ埋設なしでも広告配信は可能ですか?
A.
コンバージョン計測はできませんが、広告配信自体は可能です。
Q.
インフィード広告について、タイトルの設定は必須ですか?タイトルに最低文字数はありますか?
A.
タイトルの設定は必須です。システム上は1文字でも入力されていれば問題ありませんが、極端に短いテキストは見た目や広告パフォーマンスの関係上、推奨できません。
Q.
キャンペーンを削除する方法はありますか?
A.
現状、作成済みのキャンペーンを削除する機能は提供していません。無効なキャンペーンはフィルタで非表示にできます。
Q.
アプリ目的の広告主の場合、LPからストアに遷移させる導線は実装可能ですか?
A.
はい、可能です。
Q.
アプリ内のディープリンクは利用可能ですか?
A.
Appsflyer、Adjust共にサポートしています。ディープリンク発行手順は各SDK側へご確認ください。
請求
Q.
支払いサイクルについて教えてください。
A.
月末締め、翌々月末払いとなります。
Q.
請求書発行のタイミングを教えてください。
A.
利用規約第6条記載の通り、「月末締め、翌月5営業日以内」にお送りします。
Q.
月末締め・月初2営業日以内、遅くとも3営業日AM中に明細一覧の提出は可能ですか?
A.
月初3営業日以内のご提出に努めておりますが、利用規約上は「月初5営業日以内に請求書を発行」と記載しております。
その他
Q.
非ログインユーザーにも広告は配信されますか?
A.
WEB面では非ログインユーザーにも広告が配信されます。
Q.
Product Adsにおいて、事前審査はありますか?
A.
Product Adsではデータフィード連携時の事前審査はありません。ただし、商品取り込み後の事後審査はございます。
Q.
利用規約第10条-4により広告表示形式変更の可能性に触れていますが、規定通り入稿しても画像の自動トリミング等が行われる場合がありますか?
A.
はい。ユーザーのデバイスやフォントサイズによって見え方が変わる場合があります。
Q.
オプトアウト方法の記載について教えてください。
A.
計測タグ導入ガイド「6.データポリシー」をご参照ください。なお、オプトアウトURLがないため、プライバシーポリシーに「メルカリ内マイページ>個人情報設定>広告表示の設定から手続き可能」と記載が必要です。
Q.
オプトアウトページはありますか?
A.
以下ページで広告計測・ターゲティング広告のオプトアウトが可能です。 https://jp.mercari.com/advertisement/optout